2015/11/25
本日からM様邸の耐震改修工事が始まりました。
断熱改修も同時に行うことになりました。
屋根裏の断熱工事からスタートです。
大工と3人、屋根裏に登り、足場を作りながら、全体に断熱材を敷き詰めていきます。
すでに1枚断熱材が施工されているので
その上に熱抵抗値2.2以上の断熱材をもう一重敷いていきます。
私は身長180センチあります。
小柄とは言えない図体で、梁の間をなんとかくぐり
屋根裏のスミからスミまで、あっちへこっちへ(笑)
大工の村田君も足場の上に横になったりとがんばってくれました。
天井板を踏み抜かないように
足場を作り、大工と連携して、受け渡し、敷きこみを順調にこなし
予定通り午前中に施工終了。
煙突効果の起こる外壁側の隙間は
天井材が軒桁の下部で施工されていたので、気流止めの必要がなく
そこはさすがに入り込むのが難しかったので助かりました。
続いて2階の耐震改修工事を行います。
断熱改修も同時に行うことになりました。
屋根裏の断熱工事からスタートです。
大工と3人、屋根裏に登り、足場を作りながら、全体に断熱材を敷き詰めていきます。
すでに1枚断熱材が施工されているので
その上に熱抵抗値2.2以上の断熱材をもう一重敷いていきます。
私は身長180センチあります。
小柄とは言えない図体で、梁の間をなんとかくぐり
屋根裏のスミからスミまで、あっちへこっちへ(笑)
大工の村田君も足場の上に横になったりとがんばってくれました。
天井板を踏み抜かないように
足場を作り、大工と連携して、受け渡し、敷きこみを順調にこなし
予定通り午前中に施工終了。
煙突効果の起こる外壁側の隙間は
天井材が軒桁の下部で施工されていたので、気流止めの必要がなく
そこはさすがに入り込むのが難しかったので助かりました。
続いて2階の耐震改修工事を行います。