2016/07/23
「竜前の家」では玄関ホールからリビングに入る建具に一工夫しています。
建具の採光部、普通ならガラスかポリカ、アクリル板で仕上げたりするところを
ステンドグラスをはめ込みました。
バリ島をイメージして、嫁がラフを描き
それをステンドグラスを作る会社に作ってもらい
それを建具屋さんに建具に組み込んでもらいました。
当初、これをどこに飾るんだといろいろと考えを巡らせました。
吹抜けの窓の前とか、いろいろと思案したのですが
最終的に、「毎日目にするリビングの建具にはめ込むこと」を提案しました。
結果、いい感じに落ち着いたと思います。
照明の明かりや、玄関ドアを開けた際の光などで
見え方が変わり、いい感じです。
杉の框組みの引き戸と、色合いもいい具合です。
メーカー品ではない、オリジナルの制作建具にするとこういうこともできます。
デザインを楽しんだり、一工夫したり、
職人さんが一から手作業で作ってくれる木製建具は温かみがありますね。
建具の採光部、普通ならガラスかポリカ、アクリル板で仕上げたりするところを
ステンドグラスをはめ込みました。
バリ島をイメージして、嫁がラフを描き
それをステンドグラスを作る会社に作ってもらい
それを建具屋さんに建具に組み込んでもらいました。
当初、これをどこに飾るんだといろいろと考えを巡らせました。
吹抜けの窓の前とか、いろいろと思案したのですが
最終的に、「毎日目にするリビングの建具にはめ込むこと」を提案しました。
結果、いい感じに落ち着いたと思います。
照明の明かりや、玄関ドアを開けた際の光などで
見え方が変わり、いい感じです。
杉の框組みの引き戸と、色合いもいい具合です。
メーカー品ではない、オリジナルの制作建具にするとこういうこともできます。
デザインを楽しんだり、一工夫したり、
職人さんが一から手作業で作ってくれる木製建具は温かみがありますね。